京都大学大学院エネルギー科学研究科修士課程(エネルギー基礎科学専攻) 令和8年度修士課程入学試験(第1回選抜)における出題ミスについて

ターゲット
公开日

 京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー基础科学専攻が2025年8月に実施しました令和8年度修士课程入学试験(第1回选抜)において出题ミスがあったことが判明しました。この事実を厳粛に受け止め、再発防止のためにも深く反省して、ここに発表いたします。

1.出題ミスが生じた入试方法区分、試験科目

入试方法区分: 令和8年度修士课程入学试験(第1回选抜)(エネルギー基础科学専攻 2025年8月26日実施分)
试験科目: 専门科目(热?统计力学)

2. 出題ミスの内容

当该専门科目「热?统计力学」问2设问(1)小问(肠)の问题文中の数式の记载に以下の误りがありました。

 (誤) C(T)=-T(?S/?T)
 (正) C(T)= T(?S/?T)
 ※误りの数式である「-罢」に関して、符号「-」が不要であり、正しくは「罢」であった

3. 出題ミス発見の経緯

试験终了后の採点実施の际、问题文中の数式の符号に误りがあることを採点担当者が発见しました。

4. 採点方法および受験者への周知について

  1. 热?统计力学を选択した受験者全员に対して、ミスのあった问2设问(1)小问(肠)の当该箇所を正解として扱い、満点とする扱いとしました。
  2. また、问2设问(2)小问(产)は当该箇所の影响を受けるため、问2设问(2)小问(产)についても正解として扱い、満点としました。ただし、问2设问(2)小问(补)が无回答もしくは不正解の者は、问2设问(2)小问(产)の正解に至らないので、加点しませんでした。

本学および本研究科奥贰叠サイトへ掲载し周知するとともに、热?统计力学を选択した受験者へ出题ミスの内容および採点上の措置をメールにより通知しました。
なお、上记の措置により、入学试験の合否结果ならびに分野配属に影响は生じません。

5. 今後の対応策

今回の出题ミスの原因を分析した上で、试験问题の作成およびチェック体制の问题点を再度见直し、対策を彻底するとともに、再発防止に努めます。