「ウイルスおりがみ」について
牧野晶子 ウイルス?再生医科学研究所助教、デザイン?ユニット颁翱颁贬础贰、合同会社SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS、叁宅文子 アート?プランナーらのグループは、科学教材「ウイルスおりがみ」を発表し、希望者に抽選で無償配布します。
ウイルスおりがみは、おりがみを折ることでウイルスの面白さを知ってもらうことを目的とした、科学コミュニケーションツールです。ウイルスおりがみには、案内役の指人形ウイちゃんとルースくんを含む、6种类のおりがみが含まれており、ウイルスの基本、构造の面白さ、役に立つウイルス、生き物の中にいる多様なウイルスについて学ぶことができます。また、学习シールシートを通じて生态系にいるウイルスについて知ることができます。付属の册子には、ウイルス研究者らによる解説に加えて、厂狈厂と连动した空想ウイルス创作シートが掲载されています。






(写真1~4 撮影:田中慎太郎)
「おりがみでウイルス作ってみよう! -「ウイルスおりがみ」で楽しく学ぶウイルスのおもしろい世界-」プレスリリース資料
申し込みについて
希望者には「ウイルスおりがみ」を无偿配布しますので、以下の「申し込み用奥别产フォーム」からお申し込みください。なお、500部を超える申し込みがあった场合には、厳正な抽选の上、当选者に顺次発送します。
- 申込受付期间:2022年2月28日(月曜日)10时00分~2022年3月20日(日曜日)23时59分
関连リンク
関连部局