第9回 平成30年1月16日(火曜日)開催

议事

  1. 中期目标?中期计画の変更について
  2. 国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について
  3. 京都大学国际交流会館規程の一部改正について
  4. 平成30年度予算编成方针(案)について
  5. 平成30年度资金管理计画(案)について
  6. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤、凑、森田、北村、宝、渡边、山本(克)、平田、稲垣(恭)、洲崎、文、平野、中山、縄田、杉山、石原、太田、山本(章)、垣塚、舟川、中西、若林、高木、岸本、中川、青木、沟端、山田、川端、汤本、河野、山中、稲垣(畅)、村山、大嶌、喜多、引原、森(以上各构成员)
叁轮、岩井、山子、小柳(以上代理出席)
欠席者: 有贺、徳贺、伊藤(以上各构成员)
  • 前回议事録の確認
    平成29年12月19日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 中期目标?中期计画の変更について
    中期目标?中期计画の変更について、国立大学法人法第30条及び第31条の規定に基づき、必要な手続を行うため、今回変更する内容について説明があり、協議の結果、了承された。
  2. 国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について
    国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について説明があり、協議の結果、了承された。
  3. 京都大学国际交流会館規程の一部改正について
    国际交流会館に置く会館主事に係る規定を改めるとともに、会館主事補佐に関し必要な事項を定めるため、所要の改正を行う旨説明があり、協議の結果、了承された。
  4. 平成30年度予算编成方针(案)について 平成30年度予算编成方针(案)について説明があり、協議の結果、了承された。
    また、文部科学省からの机能强化経费等の予算伝达后に生じる修正等については、総长及び担当理事に一任愿いたい旨説明があり、协议の结果、了承された。
  5. 平成30年度资金管理计画(案)について
    平成30年度资金管理计画(案)について説明があり、協議の結果、了承された。

报告

  1. 平成30年度概算要求内示状况の概要について
    平成30年度の国立大学法人全体および京都大学における予算の内示状況の概要について报告があった。
  2. 平成30年度全学経费使用计画について
    1月15日(月曜日)開催の役员会において決議された平成30年度全学経费使用计画について説明があった。
  3. 平成31年度概算要求基本方针について
    1月15日(月曜日)開催の役员会において決議された平成31年度概算要求基本方针について説明があった。
  4. 评価指标达成促进経费の取扱いの変更について
    1月15日(月曜日)開催の役员会において決議された评価指标达成促进経费の取扱いの変更について説明があった。
  5. 第4回教员评価の実施について
    教员活动评価委员会および教员活动评価ワーキンググループにおいて新たに作成した「教员评価自己评価书における评価细目概要」について説明があり、教员评価の実施について协力依頼があった。
  6. 白眉プロジェクトについて
    白眉プロジェクトの公募を開始した旨报告があった。
  7. 学術研究支援室の活動状況报告について
    学術研究支援室の活動状況について报告があった。
  8. 障害者雇用の现状及び今后の方策等について
    障害者雇用の現状及び障害者雇用の更なる促進を目的とした障害者雇用助成金制度の一部見直し等について报告があった。
  9. 平成29年度監事監査(臨時監査中間报告)について
    平成29年度臨時監査(教育分野)について报告があった。
  10. その他
    • 「吉田寮生の安全確保の基本方針」を決定?公表したこと等について报告があった。

《以下、资料及び概要配付》

  1. 大学间学术交流协定の缔结について