京都大学未来フォーラム(第63回)

开催日
2015年06月22日 月曜日
时间
18时30分~20时00分
要申し込み
要申し込み
公开日

※ 申し込み受付の終了、および中継会場について追記しました。(2015年6月8日)

 第63回京都大学未来フォーラムは、京都大学文学部卒业生で、NHKドラマ番組部チーフ?プロデューサーの訓覇 圭 氏を讲师にお迎えし開催します。

基本情报

开催地
  • 吉田キャンパス
百周年時計台記念館 百周年記念ホール
※ 駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
対象
  • 受験生の方
  • 卒业生の方
  • 在学生の方
  • 一般?地域の方
どなたでもご参加いただけます。
定员
500名(申し込みによる先着顺)
参加费
无料

イベント内容

讲演タイトル

TVドラマの作りかた -プロデューサーの現場から-

讲师

NHKドラマ番組部 チーフ?プロデューサー 訓覇 圭 氏

讲演概要

知っているようで、知らない「プロデューサー」という仕事。「プロデューサー」は、どのように企画を立ち上げ、脚本を作っていくのか? また、何を基準にキャスティングし、撮影し、放送していくのか? そして、さまざま押し寄せる危機に、どう立ち向かっていくのか、いかないのか? 「あまちゃん」の創作過程を中心に、放送されたドラマの映像を見ながら、思いっきりリアルで具体的なテレビドラマの作り方を話したいと思います。ドラマ現場の魅力、喜怒哀楽を楽しく語り合うことで、ネット全盛の社会にあって、大きな転換期を迎えている「テレビの可能性」について考える場になればと思っています。

讲师略歴

訓覇 圭(くるべ けい)NHKドラマ番組部 チーフ?プロデューサー
1991年、狈贬碍入局。京都放送局にて、ディレクターとして「纪行番组」から「狈贬碍スペシャル」まで幅広い分野の番组を制作。ディレクターとしての基础を筑く。1995年、ドラマ番组部に异动。大河ドラマ「徳川庆喜」などの演出を担当。2005年よりプロデューサーとして、社会派から文芸、コメディーまで数多くの作品を制作。攻撃的な作风が评価され、国内外で数々の赏を受赏している。主な作品に、土曜ドラマ「ハゲタカ」(イタリア赏ほか受赏多数)「外事警察」「罢础搁翱の塔」「55歳からのハローライフ」など。2013年に放送された连続テレビ小説「あまちゃん」が大ヒット、流行语大赏を受赏するなど社会现象となった。

申し込み

申し込み方法

※ 満席となりましたので、受付を終了しました。
なお、当日は讲演を视聴できる中継会场を设置します。
こちらは当日先着順(定员100名)で受付します。

こちらの「申込フォーム」よりお申し込みください。

 お申し込みいただきました方に、参加証をお送りします。

讲演者への质问事项がありましたら、お申し込み时に简洁にご记入ください。(讲演の质疑応答时に参考とします。)
携帯电话でお申し込みされる方は、必ず「尘补颈濒.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫」からのメールを受信できるように设定してください。
お预かりした个人情报は、参加証の発行および今后の讲演会の参考にする以外の目的で使用することは一切ありません。
【申込システムについて】
総务部渉外课では、パイプドビッツが提供するメール配信础厂笔システムを使用しています。

ファックス、はがきの方は、「第63回未来フォーラム参加」と明记のうえ、邮便番号、住所、氏名(フリガナ)、职业、电话番号をご记入ください。ファックス番号もお愿いします。
お申し込みいただきました方に、参加証をお送りします。
申し込み缔切日
※ 満席となりましたので、受付を終了しました。
定员になり次第、締め切ります。

备考

主催: 京都大学
お问い合わせ
総务部渉外课
Tel: 075-753-2233(月曜日~金曜日 9時00分~17時00分)
Fax: 075-753-2246