京都大学未来フォーラム(第51回)

京都大学未来フォーラム(第51回)

 地球環境問題と21世紀文明

开催日时 2011年12月6日(火曜日) 18時30分~20時00分
场所 京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール
※驻车场はございませんので、公共交通机関をご利用ください。
対象 どなたでもご参加いただけます
定员 500名(申し込みによる先着顺) 
参加费 无料
申し込み 当ページ「申し込みフォーム」、ファックス、またははがきでお申し込みください。ファックス、はがきの方は、「未来フォーラム参加」と明记のうえ、住所、氏名(フリガナ)、职业、电话番号をご记入ください。ファックス番号もお愿いします。
お申し込みいただきました方に、参加証をお送りします。

<申し込みシステムについて>
渉外部社会连携推進課では、株式会社パイプドビッツが提供するメール配信ASPシステムを使用しています。

讲演概要

テーマ: 「地球環境問題と21世紀文明」
講師:  东京大学先端科学技术研究センター特任教授 米本 昌平氏

  地球環境問題が外交課題としてとりあげられるようになったのは、わずか20年ほど前のことです。その特徴の一つは、自然科学の研究成果が国際交渉の大枠を描くことにあり、自然科学と外交という、まったく異質の人間活動が融合したことです。この事実が自然科学や外交の意味や機能をどう変え、どのような21世紀文明を求めているのかを考えます。

讲师略歴

米本昌平( よねもと しょうへい)
东京大学先端科学技术研究センター特任教授
1946年、名古屋市生まれ。京都大学理学部卒业。専门は科学史?科学论。自然科学と政策?外交が交わる、たとえば、地球环境や生命伦理の问题を比较分析することを研究の主テーマとする。着书に「地球环境问题とは何か」(1994年 岩波新书)、「バイオポリティクス」(2006年 中公新书)、「地球変动のポリティクス」(2011年 弘文堂)など。

お问い合わせ

渉外部社会连携推進課

TEL: 075-753-2233 (月曜日~金曜日 9時00分~17時00分)
FAX: 075-753-2286
E-mail: kinen52*mail.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

主催: 京都大学 後援: 財団法人京都大学教育研究振興財団