「留学のススメ(特別編)St. Gallen Symposium説明会」を開催しました。(2012年11月12日)
国际交流センターおよび留学生課では、本学学生の海外留学支援のため、「留学のススメ」と題して、年間を通じて各種留学説明会を実施し、様々な留学情報をお届けしています。その一環として、昼休みの時間を利用して、「(特別編)St. Gallen Symposium説明会」を国际交流センターKUINEP講義室で開催しました。
St. Gallen Symposiumは、毎年5月にスイスのSt. Gallen大学で開催される国際シンポジウムで、多くの世界的指導者および次世代を担う学生が世界中から集い、グローバルな課題について議論します。
今回、同シンポジウム事务局から関係者が来日し、シンポジウムの沿革、现在参加者募集中である2013年度开催プログラムのトピックや応募资格、応募方法に至るまで、详细な情报提供が行われました。続いて、今年のシンポジウムに参加した学生から、会场の様子や参加体験が语られ、会场に集まった参加者は热心に耳を倾けていました。
国际交流センターおよび留学生課では、今後も海外留学に関する情報提供を行っていく予定です。
![]() St. Gallen大学の講演者を紹介する森純一 国际交流推進機構長 | |
![]() シンポジウムの概要説明の様子 | ![]() 参加経験を语る学生 |
関连リンク
- St. Gallen Symposium公式ホームページ(外部リンク)
- 留学フェア「留学のススメ」(※今后の予定はこちらをご覧ください。)
/ja/education/international/students3/susume/