本学と大阪府教育委员会との连携协定ならびに大阪府の进学指导特色校(GLHS:Global Leaders High School)との連携協力の覚書に関する締結式を百周年時計台記念館にて挙行しました。
本学では、入学者選抜方法の検討に資することを目的に、高等学校の状況を調査するため、日本各地の高等学校の教諭の方々と教育課程について意見交換を行い、その過程において、大阪府立高等学校の中で指定された进学指导特色校(GLHS)10校の校長や進路指導担当教諭の方とも意見を交換しました。その中で、大学と高等学校が教育?研究上直面する諸課題を調査研究し、また、教育活動を支援することにより、優れたグローバル人材の育成に寄与することができる協力について、本学、大阪府教育委員会、およびGLHS10校の三者で協議を重ね、本協定および覚書の調印に至りました。
この协定では、大学および高等学校における教育の课题に関し、连携して教育および研究の充実、発展に资することを目的としています。また、覚书では、本协定に基づき、本学の教育および研究活动の理解を深め、骋尝贬厂における教育の充実発展に资することを目的としています。
なお、教育委员会との连携协力に関する缔结は、京都府教育委员会、京都市教育委员会に続き、3件目となります。
協定式には、本学からは、松本紘 総長、淡路敏之 理事?副学長、森脇淳 理事補、木南敦 法学研究科教授が出席し、大阪府教育委員会からは、中西正人 教育長、川村幸治 教育監、津田仁 教育振興室長、兵庫將夫 大阪府立天王寺高等学校長が出席されました。松本総長および中西教育長が協定書にサインの後、固い握手を交わし、今後の協力について確認しました。
今后の具体的な取り组みについては、叁者で相谈?検讨のうえ、决定する予定です。
![]() 挨拶を行う松本総长(左から、兵库大阪府立天王寺高等学校长、津田大阪府教育委员会教育振兴室长、川村同教育监、中西同教育长、松本総长、淡路理事?副学长、森脇理事补、木南法学研究科教授) |
![]() 协定书への署名をする中西教育长および松本総长 |
![]() 协定书署名の后、握手をする松本総长および中西教育长 |
![]() 覚书署名の后、连携协力の握手をする兵库校长、松本総长、中西教育长 |
进学指导特色校(GLHS:Global Leaders High School)
GLHS 10校とは、北野、豊中、茨木、大手前、四條畷、高津、天王寺、生野、三国丘、岸和田の各大阪府立高等学校です。
- 大阪府教育委員会ホームページ:「进学指导特色校の概要」