本学は、文部科学省の「リサーチ?アドミニストレーターを育成?确保するシステムの整备(リサーチ?アドミニストレーションシステムの整备)」事业に採択されました。
文部科学省によるこの事业は、大学等が、研究开発に知见のある人材をリサーチ?アドミニストレーター(以下「鲍搁础」(※注)という。)として活用?育成するとともに、専门性の高い职种として定着を図ることをもって、大学等における研究推进体制の充実强化に资することを目的としたもので、本学を含む5大学が採択されました。
本学は、これまでの研究支援体制をさらに强化するため、优れた企画?运営?広报能力の他に高度な交渉?判断?表现能力を有する鲍搁础を配置した组织を构筑して、研究者がより多くの时间を研究に専念できる环境を整备し、研究水準のさらなる向上と研究成果の社会への还元を一层进めていきます。
本学の第二期中期目标?中期计画においても「教员が研究教育に専念できる环境を整备する」ことを掲げており、研究者がより研究に専念できる研究支援体制の强化?充実のために、今后、鲍搁础の採用を含めた体制整备を进めて行く予定です。
参考
(※注)「鲍搁础」とは(文部科学省公募要领より抜粋)
本事业における鲍搁础は、大学等において、研究者とともに研究活动の企画?マネジメント、研究成果活用促进を行うことにより、研究者の研究活动の活性化や研究开発マネジメントの强化等を支える业务に従事する人材を指します。例えば、研究者とともに行う研究プロジェクトの企画、研究计画等に関する関係法令等対応状况の精査、研究プロジェクト案についての提案?交渉、研究プロジェクトの会计?财务?设备管理、研究プロジェクトの进捗管理、特许申请等研究成果のまとめ?活用促进などが鲍搁础の业务として考えられます。
- 文部科学省ホームページ