上越洛友会例会が开催されました。(2011年8月6日)
新潟県上越市のホテルハイマートにおいて、上越洛友会例会が14名の参加を得て开催されました。
上越洛友会は新潟県上越地域の京都大学出身者?関係者で构成され、会员数は39名です。毎年夏に例会を开き交流を深めており、今年は25回目の节目となる开催となりました。
清森歩会长(理学部?平成2年卒)の挨拶?乾杯の発声の后、当番干事団体から矢头治氏(农学部?昭和53年卒)の进行で、参加者全员から近况报告や最近の思い出话の披露がありました。参加者はそれぞれの分野で活跃、中には上越市活性化の活动や、芸术祭などでボランティア活动をしている方もあり、兴味深い话が闻かれました。
続いての余兴では、尺八や二胡の演奏が行われ、恒例となっている「琵琶湖周航の歌」を合唱し、来年の再会を约束して闭会となりました。
![]() 清森会长の挨拶 | ![]() 二胡の演奏 |
![]() 全员で「琵琶湖周航の歌」を合唱 | ![]() 全员の集合写真 |