第37回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2009年2月9日)

第37回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2009年2月9日)

 今回の未来フォーラムは、法学部出身の小説家で「鴨川ホルモー」「鹿男あをによし」などの著作で知られる万城目 学(まきめ まなぶ)氏を講師に迎えて開催しました。

 万城目氏は、「小説家という仕事」というテーマで在学中に小説を书き始めてから现在に至るまでを大阪弁でユーモアを交えながら话されました。

 「3回生の秋のある日、东一条の交差点で気持ちのいい风に吹かれてふと文章を书きたくなり、自分の书きたいことを书き始めた。书き続けて少しずつ上达してくることが分かると一层书くことが面白くなったが、买ってもらう作品にするには一度作り上げたものを改めて読み返して不要な部分を削り落とすプロセスが不可欠だと思う。」との自らの创作活动を语る言叶に満场の参加者は热心に闻き入っていました。

 また、質疑応答では本学出身の作家 森見登美彦氏との交友から学生時代のエピソードについて時間の許す限りお話しいただきました。

  

 なお、平成21年4月19日から万城目学氏原作映画「鸭川ホルモー」が公开予定です。