「走近日企?感受日本」日中大学生讨论会参加者募集および説明会开催のお知らせ

「走近日企?感受日本」日中大学生讨论会参加者募集および説明会开催のお知らせ

2013年4月23日

 「走近日企?感受日本」(「日本公司に触れ、日本を感じよう」)は中国日本商会が主催するプロジェクトで、毎年中国のトップレベル大学の大学生が参加し、日本公司を访问し日本文化に触れ、日本人の大学生との交流を深めることを目的としています。

 第12回目の今年はプロジェクトの一環として、本学の大学生と交流会を開催する予定です。中国トップレベルの大学生たちと触れ合い、環境問題やエネルギー問題など、世界中の若者が直面する問題をはじめ、伝統文化継承や大学生の就職についてなど、身近な話題について幅広く意見を交換することができます。説明会では、国际交流推進機構の担当教員がプロジェクトの内容を紹介します。

※ 説明会参加の事前予約は不要です。(説明会不参加でも、申し込みは可能です。)

説明会概要

tamokutekihall2.jpg

日时

2013年4月26日(金曜日) 12時10分~12時50分

场所

吉田キャンパス 国际交流センター?国际交流多目的ホール

対象

京都大学に在籍する全学生

讨论会概要

日时

2013年5月27日(月曜日) 15時00分~19時15分

スケジュール 

15时00分~16时30分 5グループに分かれて讨论会

グループ1 (案)環境問題(地球温暖化、PM2.5など)
グループ2 (案)エネルギー問題(原発、バイオエネルギーについて)
グループ3 (案)東アジアにおける自由貿易体制の可能性
グループ4 (案)北京と京都の伝統文化継承について
グループ5 (案)大学生の就職について
16时45分~17时30分 讨论発表および讲评
17时45分~19时15分 交流会

応募方法

以下の项目を记入したうえ、タイトルを【日中大学生讨论会応募メール】として、下记の宛先までメールによりご応募ください。

  1. 所属
  2. 氏名
  3. 连络先
  4. 希望するグループ叁つ
  5. 使用言语

研究国际部留学生课
E-Mail: ryuga-exchange*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)

问い合わせ先

国际交流推進機構 韓立友
TEL: 075-753-2108
E-mail: han.liyou.4e*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)