「海外留学に必要な英语运用能力を育成するコース」の开讲のお知らせ
2012年8月28日
このたび、国际交流推進機構で、海外留学に必要な英語運用能力を育成するコース「English for Academic & Business Purposes-Making your 留学 More Meaningful-」を開講することとなりましたのでお知らせします。
受讲をご希望される方は、以下のコース概要をご参照の上、ぜひ第1回オリエンテーションにご出席ください。
1.开讲时限
平成24年10月~12月の毎週火曜日6限(18时15分~19时45分)
2.场所
国际交流センター KUINEP講義室
3.コース内容
- 英语圏各国の公的および準公的机関による留学情报の提供
- 英语运用能力试験各种?试験対策讲座の提供(滨贰尝罢厂、罢翱贰贵尝対策など)
※教材は无偿で提供 - 全10回の英语エッセィ添削讲座(自习教材)の提供と指导
教材名:"Study-Abroad & Academic Preparation for Writing"
※10回分の添削教材を无偿提供
4.対象者
主に海外留学を希望する学生および超短期留学に参加した学生などで、英语运用能力の维持?向上を目指す京都大学に在籍する学生を対象とします。
5.募集人员
80名
6. 応募要領
平成24年10月2日(火曜日)の第1回オリエンテーション时に配布する申し込み用纸に必要事项を记入の上、提出してください。
先着80名まで受讲可能とします。
7.提出先
国际交流センター内 留学生課事務室
8.提出期限
平成24年10月4日(木曜日)12时00分
问い合わせ先
- 国际交流推進機構 特定助教 西川 美香子
罢贰尝:075-708-6701
E-mail: nishikawa.mikako.7w*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください) - 研究国际部留学生课(担当:滨田)
罢贰尝:075-753-2489
贰-尘补颈濒:别诲耻.蝉耻辫辫辞谤迟*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫(*を@に変えてください)