京都大学大学院情報学研究科 「第3回 ミニ?オープンキャンパス」

京都大学大学院情報学研究科 「第3回 ミニ?オープンキャンパス」

 京都大学东京オフィス(品川インターシティ础栋27阶)にて、第3回情报学ミニ?オープンキャンパスを开催します。

 京都大学大学院情报学研究科は1998年に创设された大学院独立研究科で、6専攻、修士课程189名(うち24名が英语コース)、博士后期课程60名(うち6名が英语コース)を拥し、京都市左京区の吉田キャンパスを中心にして、多様な情报学分野で活発な研究活动、教育活动を行っています。毎年、全国の大学の工学部、情报学部、理学部、农学部、文学部、総合人间学部、経済学部、経営学部等から多数の受験者があり、入学者の约30%が京都大学工学部以外の出身者です。関东地域の方を中心に、本研究科の教育?研究活动などを绍介し、関心を深めていただくことを目的に、ミニ?オープンキャンパスを実施しています。

 今回の内容は以下のとおりです。

  1. 学生と若手教员のポスター発表(30件程度)による最新の研究绍介
  2. 情报学への诱い(知能情报学から通信情报システムまで)
  3. 大学院情报学研究科における教育と入试に関する説明と个别蚕&补尘辫;础
  4. 同窓会ブースにおける情报学研究科翱叠?翱骋の情报交换

 大学院生等によるポスター発表を通して、研究内容やアカデミックライフなどについて何でも情报交换できます。社会人博士を含めて本研究科の受験を検讨されている方、情报学に兴味をお持ちの方は、ぜひご参加いただけますようご案内します。

日时

2012年3月24日(土曜日) 13時30分~17時00分

会场

京都大学东京オフィス
/ja/tokyo-office

所在地: 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階
交通: 品川駅より徒歩5分

参加费

无料

参加申し込み

不要

※事前の参加申し込みは不要ですが、会场の都合により、当日は本ページのミニ?オープンキャンパスのチラシを印刷したもの、もしくは身分証を品川インターシティA棟27階の受付で提示のうえ、ご入場ください。

问い合わせ先

京都大学大学院情報学研究科 総務?教務掛
E-mail: opencampus2012*i.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
罢贰尝:075-753-4894/075-753-5508

备考

本催しに関連し、「ICTイノベーション2012 in Tokyo」を前日の3月23日(金曜日)13時00分~17時00分に開催 しますので、 ぜひご参加ください。

  • ICTイノベーション2012 in Tokyo