京都大学スプリングデザインスクール 2012

京都大学スプリングデザインスクール 2012

 京都大学では2012年3月に、デザイン理論とデザイン手法を議論するためのスプリングデザインスクールを開催します。 スプリングデザインスクールは、教員、研究者、大学院生、そして産学による「デザイン学」を考える場です。多くの方々の参加をお待ちしています。

 京都大学では2011年9月に、问题発见型学习(贵叠尝)と问题解决型学习(笔叠尝)を中心とする「京都大学サマーデザインスクール」を実施し、参加者から大きな支持を得ました。同时に、デザインの理论や手法についての掘り下げが必要との指摘がありました。スプリングデザインスクールは、その指摘に応えるものとして计画されています。

开催日

2012年3月12日(月曜日)、13日(火曜日)

场所

京都大学 学術情報メディアセンター南館

参加资格

原则として京都大学の教员?研究员?大学院生ですが、実行委员会のメンバーである公司の研究者や技术者も参加可能です。

参加费

无料

※恳亲会は、以下のとおり有料です。
12日(月曜日):楽友会馆(1阶食堂):2,000円
13日(火曜日):楽友会館 (2階大ホール):3,000円

募集人数

约100名

スケジュール

詳細は以下の京都大学スプリングデザインスクール 2012のホームページをご覧ください。

申し込み

以下のホームページの「参加者募集」ページから申し込みください。

申し込み缔切

2月29日(水曜日)

问い合わせ

スプリングデザインスクール 2012 運営事務局
E-mail: design-spring2012*ai.soc.i.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

主催

京都大学情报学研究科、骋颁翱贰「知识循环社会のための情报学教育研究拠点」