市民公開講座 難聴研究と臨床の最前線:「聞こえ」を守り、育てる

市民公開講座 難聴研究と臨床の最前線:「聞こえ」を守り、育てる

このたび、平成21-23年度厚生労働科学研究费补助金研究成果発表会として、标记市民讲座を开催します。

日时

平成23年11月12日(土曜日) 14時00分~17時00分(開場 13時30分)

场所

キャンパスプラザ京都 第一講義室
京都市下京区西洞院通塩小路下る

プログラム

「滨骋贵1による突発性难聴治疗」 中川隆之(京都大学)
「なぜ滨骋贵1は难聴に効くのか」 山本典生(京都大学)
「これからの难聴治疗」 伊藤寿一(京都大学)
「乳幼児难聴の现况」 福岛邦博(冈山大学)

参加费

无料

申し込み

来聴希望の方は、事前申し込みは不要ですので、直接会场へお越しください。

要约笔记?手话通訳申し込み

要约笔记?手话通訳?磁気ループの準备をします。

 

  • 要约笔记?手话通訳をご希望の方は、申込书に氏名、ふりがな、性别、年齢、住所、连络先を明记の上、贵础齿にてお申し込みください。
    FAX: 075-751-7225

缔め切り

平成23年11月2日(水曜日) 必着

お问い合わせ先

京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科?头颈部外科 市民公開講座事務局
TEL: 075-751-3346
FAX: 075-751-7225

主催

京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科?头颈部外科

共催

公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会