アトムサイエンスフェア讲演会
原子炉実験所では、原子炉実験所一般公开と同時開催でアトムサイエンスフェア讲演会を実施しますので、多数のご来訪をお待ちしています。
日时
平成23年10月1日(土曜日)
(讲演1)11时00分~12时00分、(讲演2)13时00分~14时00分
场所
京都大学原子炉実験所
(所在地:大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目)
対象
中学生以上
内容
讲演1 | 演题 | 放射线の基础と利用 |
讲师 | 高橋 千太郎 (京都大学原子炉実験所教授) | |
讲演2 | 演题 | 放射线の人の健康への影响 |
讲师 | 島田 義也 (放射线医学総合研究所放射线防护研究センター発达期被ばく影响研究グループリーダ) |
定员
100名(先着顺)
参加费
无料
申し込み方法
当日守卫所で受け付けます。所定の用纸に氏名等をご记入いただきます。
申し込みおよび问い合わせ先
京都大学原子炉実験所 総務課総務掛
〒590-0494 大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目
TEL: 072-451-2310
FAX: 072-451-2600
注意
构内での昼食は可能ですが、火気厳禁とさせていただきます。