平成23年度 第2回 花山天体観望会 「土星と夏の星座」
日时
2011年7月23日(土曜日) 19時00分~22時00分 (この時間帯の約1時間半)
场所
京都大学 大学院理学研究科 附属天文台 花山天文台 (京都市山科区)
内容
- 45肠尘屈折望远镜で、土星を観望
- 天文台屋上で夏の大叁角形などの星座観察
- 土星と夏の星座についての讲演会
- 小望远镜で土星と星云などを観望
※25名ずつの4组に分かれて顺番にご案内します。
対象
小学生以上 (小中学生は必ず保護者同伴でお願いします)
定员
100名 (申し込み多数の場合は抽選)
料金
大人 1300円 (NPO会員は1000円)
小中高生 700円 (NPO会員は500円)
交通
地下鉄东西线蹴上駅~天文台间で送迎车を运行します。自家用车での参加はできませんのでご注意ください。
当选者には详しい集合时间をお知らせします。
申し込み方法
电子メールまたは往復はがきに以下の项目を记入してお申し込みください。
- 参加希望行事の名称 「花山天体観望会 土星」
- 参加者全员(5名以内)の氏名?年齢(学年)
- 代表者の邮便番号?住所?电话番号?电子メールアドレス
※電子メールでのお申し込みの場合、件名は「花山天体観望会 土星」としてください。
申し込み先
- 电子メールの场合
hosizora*kwasan.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) - 往復はがきの场合
〒607-8471 京都市山科区北花山大峰町 花山天文台内 花山星空ネットワーク事務局
申し込み缔め切り
2011年7月11日(月曜日) 必着
问い合わせ
特定非営利活動法人 花山星空ネットワーク
Tel: 075-581-1461
主催
特定非営利活動法人 花山星空ネットワーク
理学研究科附属天文台