皆さん、本日は京都大学総长赏の受赏おめでとうございます。この総长赏は、学业?课外活动?社会活动等において特に优れた成果を挙げ他の学生の范となり、本学の名誉を高めた学生に対する表彰制度として设けられ、今年度で9年目を迎えました。これまでに67组の个人と団体を表彰して参りましたが、重要な成果が期待される质の高い论文を発表した方、学业と両立しながら课外活动でも立派な成绩を挙げられた方、社会活动において大学と地域の架け桥となられた方や京大生のパワーをいかんなく発挥された方と、実に様々な成果を修められた学生诸君を表彰することができました。今日、ここに表彰を受けられる11组の皆様も、まさに京都大学の学生を代表するに相応しい魅力?実力?行动力を备えた个人?団体であります。
理学研究科の石本健太さんは、流体中の微生物の运动について强い普遍的な力学的制限を与える定理に対し、一般的で厳密な証明を初めて与えることに成功されました。海外の研究者との共同研究を进められており、今后の活跃が期待されます。
医学研究科の饭间麻美さんは、乳癌、特に悪性度が低く临床的なマネジメントが难しい非浸润性乳管癌における拡散强调画像の有用性について研究されており、フランス政府给费留学生として留学されたほか、多くの论文発表や学会発表を行われ、将来の研究をリードされることが期待されます。
文学研究科の奥村优子さんは、乳児がどのように学习するのかを极めて斩新な方法により明らかにされ、国内外から高く评価されています。また、共同研究でも中心的役割を果たし、「乳児における同情的行动」がメディアでも取り上げられ、今后の展开が期待されます。
农学研究科の佐藤润一さんは、セルロース系液晶について研究され、国际学会でポスター赏を受赏されました。修士课程ながら既に多くの学会発表や论文発表をされており、これからさらに研究に励まれることが期待されます。
理学研究科の早瀬 元さんは、柔軟多孔性材料「マシュマロゲル」を世界に先駆けて合成し、その研究成果が学術雑誌に掲載されました。新素材は応用?開発が期待され、ニュートンなどの科学雑誌でも紹介されており、さまざまな分野で実用化されることが期待されます。
京都大学フォーミュラプロジェクト碍础搁罢の皆さんは、第11回全日本学生フォーミュラ大会で総合优胜を果たされました。また、部门别でも上位の成绩を収められ、経済产业大臣赏などを受赏されました。スポンサーや资金集めから自分たちで行っておられ大変でしょうが、来年度の连覇が期待されます。
京大短歌会 藪内亮輔さんは、歌壇でも歴史ある新人賞である角川短歌賞を授与されました。その選考委員会においても4名の委員が全員一位とするという極めて高い評価を得られ、今後の活躍が期待されます。
京都大学体育会ウインドサーフィン部の皆さんは、2013年度全日本学生ボードセーリング选手権団体戦において、部创设以来初の优胜を果たされました。これは日顷の练习の赐物でありましょう。优胜メンバーには3回生もおり、连覇が期待されます。
京都大学体育会陸上競技部 横山裕樹さんは、「京都マラソン2014」において、初挑戦ながら2時間25分18秒で優勝を果たされました。今後ますます記録を伸ばされ、京都のマラソン界をリードされることが期待されます。
京都大学体育会男子ラクロス部の4人のトレーナー、マネージャーの皆さんは、练习中に突然心肺停止で倒れた学生に対し、连携して适切な初期対応にあたり、その苏生処置により倒れた学生は一命を取り留めました。咄嗟の事态に冷静に対処できたのは、日ごろの积み重ねによるものでありましょう。
京都大学东北復兴支援学生ボランティアの皆さんは、学生有志が自主的にボランティアの企画?立案等を行い、现地で活动されてきました。また、シンポジウムやイベントなどを通じて、震灾を风化させない活动にも取り组まれ「関西でも持続的に支援できる道」を提言されました。
京都大学総长赏は、本学学生の中で、学业?课外活动?社会活动等において特笔すべき业绩を挙げた学生を讃えるとともに、他の学生の范としてポジティブな刺激を与え、魅力?活力?実力ある京都大学创りに向けて広く启発すべく创设された表彰制度です。本日、京都大学総长赏を受赏された皆さんの一层のご活跃を祈念するとともに、学生に限らず皆さんの活跃に刺激を受けた人がどんどん出てくることを期待してやみません。
本日は诚におめでとうございます。